梁下の部分に気流止めが不足していました。
【発生頻度:★★★☆☆】
防湿フィルムの破れ
前の記事
屋根通気不足
次の記事
自社工場 vs 現場組み立て|ホームインスペクションが特に必要なのはどっち?
「施主検査のチェックポイント|見落としがちな箇所を徹底解説」
住宅会社に気まずくならないためのホームインスペクション活用法
防湿層のタッカーの打ち忘れ
スラブ筋の結束不足
第三者検査は住宅会社を信頼しているからこそ必要|新築の施工ミスを防ぐ方法
© Consultie Inc. All Rights Reserved.